- 2023年10月3日
駅前は、街の夢をみる。
茅野で出会い、知り、うまれる新たな熱
[VOL.16] お話を 伺った方 LAGOM代表向井啓祐さん TEXT BY TANAKA YUKIKO PROLOGUE 歴史あるこの地域に今なお多く残る「蔵」。整理されず手付かずのまま残されているところも多い。そんな眠ったままの道具たちも、新たな持ち主の手に渡ればまた道具としての価値が生ま […]
- 2023年10月2日
「捨てる」から「新しい価値の創造」へ
景気の波に左右されない活力ある企業を育てるために
[IMA-ZINE INTERVIEW VOL.41] 元気なまちで、今(いま)を生きる、元気な人(じん)にインタビューするコーナー。 株式会社山崎商店 代表取締役社長山﨑 将寛Masahiro Yamazaki INTRVIEW WITH KITAHARA JACKSON YU TEXT BY […]
- 2023年9月5日
[ 特集 ]白樺からこの“まち”の未来を考える。
[IMA-ZINE INTERVIEW VOL.40] 株式会社 池の平ホテル&リゾーツ代表取締役社長 矢島 義拡Yoshihiro Yajima INTRVIEW WITH KITAHARA JACKSON YU TEXT BY TANAKA YUKIKO 日本の#レイクリゾート旅の歓 […]
- 2023年8月10日
蓼科の水が奏でる
地域の文化がはぐくむ旅と生活を豊かに彩る
ローカルビール
[VOL.15] お話を聞いた方 (株)エイトピークス|代表取締役社長 齋藤由馬さん TEXT BY TANAKA YUKIKO PROLOGUE 甘く香ばしい匂いが立ち込める工場内。銀色に光るタンク小窓を覗くと、二条大麦のモルトが蓼科の水に洗われていく。自らの穀皮のフィルターを何度も通るうちに […]
- 2023年8月9日
“愛とは、お互いに見つめ合うことではなく、
一緒に同じ方向を見つめることである。”
byサン=テグジュペリ
[JACKSON IMAZINE REPORT Vol.39] 弊社、代表取締役社長 北原ジャクソン友(通称:ジャクソン)が日頃から感じる様々な出来事や、数多くのセミナーを参加して感じたことなど、ワクワクする情報を毎月皆さんにシェアしていくコーナーです! TEXT BY KITAHARA […]
- 2023年8月8日
自信は持たない。ゴールはない。
常に、よりおいしいパンを目指して
[IMA-ZINE INTERVIEW VOL.39] 元気なまちで、今(いま)を生きる、元気な人(じん)にインタビューするコーナー。 「パンと、ともに。ルテーユ」 店主山崎 敬輝Takateru Yamazaki INTRVIEW WITH KITAHARA JACKSON YU TEXT B […]
- 2023年7月5日
山が奏でる。水が聴こえる。
[VOL.13]湯川 新湧水北大塩大清水 TEXT BY TANAKA YUKIKO あたりまえ、にある水。けれどこの街の水はけしてあたりまえ、ではなかった。そこには、八ヶ岳が奏でる水の軌跡があり、そしてそれはきっと、大袈裟でもなんでもなく、奇跡だ。そんな水を感じるため、耳を澄ませるため、わたしたち […]
- 2023年7月4日
今更ですが…
ブランディングの必要性。
[JACKSON IMAZINE REPORT Vol.38] 弊社、代表取締役社長 北原ジャクソン友(通称:ジャクソン)が日頃から感じる様々な出来事や、数多くのセミナーを参加して感じたことなど、ワクワクする情報を毎月皆さんにシェアしていくコーナーです! TEXT BY KITAHARA […]
- 2023年7月3日
しあわせの輪を広げるホスピタリティ
美しい諏訪湖の風景と共に未来へ向かう
[IMA-ZINE INTERVIEW VOL.38] 元気なまちで、今(いま)を生きる、元気な人(じん)にインタビューするコーナー。 諏訪湖リゾート株式会社 代表取締役白鳥 和美Kazumi Shiratori INTRVIEW WITH KITAHARA JACKSON YU TEXT BY […]