imazine
AUTHOR

imazineWarning: Attempt to read property

  • 2024年12月12日

中国料理「今仁」開店にあたって

弊社、代表取締役社長 北原ジャクソン友(通称:ジャクソン)が日頃から感じる様々な出来事や、数多くのセミナーを参加して感じたことなど、ワクワクする情報を毎月皆さんにシェアしていくコーナーです! TEXT BY  KITAHARA JACKSON YU REPORT ついに12月、2024年も […]

  • 2024年12月11日

菊で拓く新たな道

[VOL.27]お話しを伺ったヒトやまファーム | 鈴木 紘平さん TEXT BY TANAKA YUKIKO 直感で決めた移住、そして菊の栽培八ヶ岳の農業がもつ可能性を未来につなぎたい 諏訪は菊の産地である。特に夏場に良質な花が出荷できることで有名だ。二〇一七年に茅野市に移住し二〇一九年から菊の栽 […]

  • 2024年11月6日

この街の、とある休日。

弊社、代表取締役社長 北原ジャクソン友(通称:ジャクソン)が日頃から感じる様々な出来事や、数多くのセミナーを参加して感じたことなど、ワクワクする情報を毎月皆さんにシェアしていくコーナーです! TEXT BY  KITAHARA JACKSON YU SPECIAL REPORT 「ちのの休 […]

  • 2024年10月4日

BBQC バーベキュー コミュニケーション

弊社、代表取締役社長 北原ジャクソン友(通称:ジャクソン)が日頃から感じる様々な出来事や、数多くのセミナーを参加して感じたことなど、ワクワクする情報を毎月皆さんにシェアしていくコーナーです! TEXT BY  KITAHARA JACKSON YU REPORT みなさん、BBQ(バーベキ […]

  • 2024年10月3日

馬を理解し、馬と生きる

[VOL.26]お話しを伺ったヒトホープロッヂ乗馬牧場 | 木元 英樹さん TEXT BY TANAKA YUKIKO 白樺湖からさらに細い山道を5分ほど上ると、ホープロッヂ乗馬牧場が見えてくる。創業は昭和48年。そこにある建物はすべて創業者をはじめとしたスタッフの手作りだ。建物の入り口に立って振り […]

  • 2024年9月4日

ちのの休日 〜のんびり楽しむ休日の時間〜

弊社、代表取締役社長 北原ジャクソン友(通称:ジャクソン)が日頃から感じる様々な出来事や、数多くのセミナーを参加して感じたことなど、ワクワクする情報を毎月皆さんにシェアしていくコーナーです! TEXT BY  KITAHARA JACKSON YU REPORT 茅野駅前がもっと楽しくなる […]

>“いま”を生きる人へ。“いま”の生きた情報を。

“いま”を生きる人へ。“いま”の生きた情報を。

生きているといろんなことがある。
嬉しかったり。悲しかったり。
失恋の夜が明けたかと思えば、ひとめ惚れの朝が来たり。
成功したあとには、 失敗ばかりの日々が続いたり。
あんなに前向きだった気分も、
ふとした拍子にやんなっちゃったり。

いつだってぼくらは、
泣いて笑って、走って転んで汗まみれ。

でも、そのたんび、
いまより良くするもっと冴えたやり方。
いまから始まるバラ色の近未来。
いましか望めない遠い風景。
考えて、思いえがいて、考えて。

考えることは生きること。ぼくらはいまを考える。
そう、ぼくらは“いまを生きる人”なんだ。

そんな、イマジンたちに贈ります。

CTR IMG